マッスル軍団とチーム森くんの試合は2-1でマッスルメンが勝ちました。
まぁそれはここでは触れないでおきます。
それより皆さんは‘もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら’(岩崎夏海著 ダイヤモンド社)という本を読んだことがありますか?
簡単に説明すると、弱小野球部がドラッカーの『マネジメント』に書いてあることを実行していって甲子園を目指す話なんだけど、なかなかためになる本だと思います。
けど1、2年生よりもどっちかっていうと3、4年生に読んでもらいたいんだけど..
以下、本文の一部を引用します。少し長いんだけど、まぁ読んでみてください。
―――野球部にはこれまで、練習には出ても出なくてもいいという雰囲気があった。おかげで、慶一郎をはじめ多くの部員たちが、いつも当たり前のように部活をサボっていた。
みなみはそれを単に規律がなかったり、部員たちの意識が低かったりするからだと思っていた。しかし、『マネジメント』を読む中で、もっと根本的な問題があることに気づかされた。
それは、野球部の練習にはそもそも魅力がない-ということだった。練習が面白くないから部員たちは練習をサボるのだ。
『マネジメント』には、こうあった。
《中略》
『消費者運動』とは、製品やサービスの改良を求めて、消費者が企業に働きかける運動のことである。代表的なものには、不買運動やボイコットなどがある。
これを読んで、みなみは気付かされた。
「部員たちが練習をサボっていたのは、『消費者運動』だったんだ。彼らは練習をサボる―つまりボイコットすることによって、内容の改善を求めていたのだ」
そこでみなみは、文乃にこう頼んだ。
「これまでのマーケティングを生かして、部員たちがボイコットせず、思わず参加したくなるような、魅力的な練習メニューを作ってほしい」―――
明日から金曜まで山下キャップが台湾に行ってしまうので、練習メニューは基本的に僕と茅さんで決めることになります。
山さんがいないからってメニューが劇的に変わることはないかもしれないけど、まぁ頑張ります。
なるほどね。
返信削除中井さん、さすがだわ。
中井さんに興味を持ちました。
返信削除ゲルニカ
テコ部辞めたい。
返信削除